クラブ活動 朝顔
第三回 クラブ活動 は「朝顔」です小学校では 1年生が毎年朝顔を育てます。なので 1学期から夏休みは朝顔の季節ですね この朝顔の絵は 背景の黄色と水色がとっても涼しげで 大好きです今回 子供たちには朝顔の色は指定しません 自分の好きな色の朝顔を描きましょう!朝顔の葉は 若い葉 下のほうにある葉ってどんな色だったか思い出してみてね! ピンクだけでもいいし 青だけでもいいし ピンクと青の朝顔でもいいし...
View ArticleJA 女性部 パステルアート体験教室
6月13日 JAアルプス女性部の皆さんとパステルアート体験教室をしてきました。今回は 富山の景色「雨晴海岸」です。はじめは こんな絵かけろかぁ~ と言っておられました 初体験はなんでもドキドキからスタートです。 私の立山連邦・・・もう雪解けしとる(笑)なんておしゃべりしながら楽しそうです 今度は海を描く準備 みなさん真剣 雲も みなさん上手に描けてますみんな フレームにいれて記念撮影...
View Articleクラブ活動 ペンギン
第四回のクラブ活動は「ペンギン」です前々から 子供たちが待ち遠しくしていた絵です一学期最後の絵は 一学期で難易度MAXですというと 「えーーーー」と言いながら ワクワクした目でパステルの準備をしていました。 水色 青色 紺色...
View Articleクラブ活動 お月見
久しぶりのブログ更新ですが2学期のクラブ活動のご紹介です うさぎさんがお月見していますみんな真剣に描いてます。クラブのみんなは いつも難しいほうにチャレンジしています。すごいね以前描いた絵と一緒にいつも半分だけ顔をだして写真をとる男子君みんな上手に描けてるね紫の微妙な色の変化をきれいに表現できてるね!2学期のパステルアートクラブ スタート
View Articleクラブ活動 キリン
2学期2回目のパステルアートクラブは「キリン」ですしかも とってもきれいな夕日にキリンのシルエットがかっこいい絵です背景のオレンジが ペターっとならないように 大胆に描く!これって勇気がいるんですでもみんな上手に描けていますオレンジがとってもきれいキリンが地に足をつけているかなぁ?っていったら一生懸命あわせていましたちゃんと 地に足をつけてるよ少し心配症な女の子でも...
View Articleクラブ活動 ぶどう
2学期の3回目は 描きたいリクエストが多かった 「ぶどう」です一粒一粒丁寧に描いていきます!ワイン色っぽのと 巨峰っぽのと 色々あっておいしそうなぶどうになっています全部 紺? ここも ここも紺??と言いながらも 色の変化を楽しんでました紺色が いろんな色に変化してる~みんな 一粒一粒丁寧に描いてくれました(‐^▽^‐)
View Articleクラブ活動 青い鳥
2学期 4回目のクラブは 「青い鳥」これも昨年のクラブ作品をみて 人気の高い作品です葉っぱの色は 色づきはじめ おなじ色だけの葉っぱにならないように注意してね~っていったら 「えぇぇぇぇ!」っと言ってたけどみんな真剣に描いてましたパレットの使い方に性格がでますね~6年生はとっても丁寧はい!上手に描けてます今日は 優しい仕上がりです「できました写真」をいつも楽しみにしてくれてる女の子ですみんな...
View Articleクラブ活動 ホワイトクリスマス
子供にとって クリスマスは年間行事の中でも大事な日ですよね~「青っぽですが 冬の空 雪原 月明りを上手に表現しましょう」が今回の目標北陸の冬の空って 灰色の重たーい空なんですが星のレイアウトをランダムに!って難しいと言いながらも みんな サクサク星を描いてきました今日は卒業アルバムの写真撮影もありました!みんなのお家にもサンタさんが来てくれますように最後に 地域の文化祭に...
View Articleクラブ活動 三猿
2学期最後のパステルアートクラブは 「三猿」ですポストカードサイズですポストカードとして飾るも良し年賀状として使うも良しなとってもかわいい作品です文字入れも 失敗しない ささっと描くだけで 「あけましておめでとうございます」と完璧に描けちゃいますこの絵は・・・不思議なことがおこるんですおさるの顔が 絵を描いた人に似てくるんです「え~...
View Article2017年 第一回パステルアートクラブ
第一回目のパステルアートクラブは「芽吹き」を描きました!スタートに最適な絵です🍀いつも第一回目は3色で七色作りなんですが一回目から張り切って作品作りに挑戦30分でみんな完成❣️きままハウスの絵はだれでも簡単にしかも上手に描けるから仕上がりもみんなgood‼️1年間 楽しく絵を描いていきたいとおもいます◡̈
View Article